派遣を依頼したい
要約筆記には、2つの方法があります。
詳しい説明全体投影全体に対する情報保障(大きな会場などで、複数の人に情報保障)
ノートテイク個人に対する情報保障
要約筆記者が
いつでもどこでも
支援いたします。
- 病院の受診
- 公民館講座の受講
- 役所の諸手続き
- 学校の懇談会 など
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応について
R2.6.15
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い情報保障のあり方にも変革が求められています。遠隔での情報保障ができるよう作業を進めています。必要な方はご相談ください。
新しい要約筆記者が誕生しました
R2.6.13
2020年6月13日、要約筆記者登録試験(全国統一要約筆記者認定試験)合格者6名に岡山市長より登録証が交付されました。
令和2年度岡山県要約筆記者養成講座が
始まりました
R2.6.7
2020年6月7日より、令和2年度岡山県要約筆記者養成講座が、受講者30人で始まりました。
第78回山陽新聞賞 奨励賞・社会部門を
受賞しました
R2.1.8
2020年1月8日、授賞式があり当クラブは山陽新聞奨励賞・社会部門を受賞しました。この賞は地域社会への貢献が顕著な団体に贈られるものです。